【千葉市】ペットは最後まで愛情を注いで過ごしましょう。6月は『動物の正しい飼い方推進月間』です

2023年6月動物の正しい飼い方2画像はイメージです

「動物を飼う」について、考えたことはありまか? 千葉市では6月を「動物の正しい飼い方推進月間」として、動物の正しい飼育方法を学び地域との調和を改めて考える期間としています。

2023年6月動物の正しい飼い方1画像はイメージです

千葉市のホームページに、動物を飼う時の注意点や健康管理などを詳しく掲載しています。既にペットと生活をされている方や、これから家族として迎える方は参考にしましょう。

  1. 動物は最後まで責任をもって買いましょう
  2. 避妊去勢手術をしましょう
  3. ふんや尿はきちんと始末しましょう
  4. 動物が人に危害を加えた場合は、動物保護指導センターに届け出が必要です
  5. マイクロチップ情報の登録が義務になりました

他にも情報が掲載されていますので、千葉市ホームページをご覧ください。

ペットについてのご相談は、千葉市動物保護指導センターまで↓

2023/06/04 21:30 2023/06/04 21:30
Chie

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集