【千葉市中央区】2025年10月5日に千葉市動物公園でアカデミア・アニマリウム講演会「動物園も博物館?!」が開催されます!

入り口写真千葉市動物公園では、2025年10月5日(日)に「アカデミア・アニマリウム講演会」第2回が開催されます。今回のテーマは「動物園も『博物館』?! いのちを伝える場の新しいカタチ」です。動物科学館会場は動物科学館1階レクチャールームで、定員は150席。講演時間は14時から15時までで、受付は13時50分から始まります。動物公園バーベキュー場千葉市動物公園は、2024年11月29日に「登録博物館」として認定され、博物館としての新しい歩みを進めています。本シリーズでは、日本の博物館運営をリードする専門家を招き、これからの博物館のあり方や「動物園が果たすべき役割」について幅広い視点で考えていきます。入り口写真第2回の講師には、文化庁博物館支援調査官の中尾智行氏を迎えます。中尾氏は博物館学や文化政策を専門とし、2022年の博物館法改正によって再評価されるようになった動物園の意義を解説。生きた動物を展示する場でありながら、教育や研究、地域連携など多様な機能を持つ動物園が、これから「いのちを伝える博物館」として社会に果たす可能性について語ります。千葉市動物公園利用料金動物園の新しい役割を知ることで、博物館という存在の広がりを実感できるこの講演は見逃せない機会となりそうですね。

千葉市動物公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!