【千葉市中央区】第35回「ルミラージュちば2025/2026」11月22日より千葉都心を彩るイルミネーションがスタートします!

千葉中央公園銅像千葉市では、冬の恒例イベント「第35回千葉都心イルミネーション ルミラージュちば2025/2026」が、11月22日(土)から2026年1月31日(土)まで開催されます。千葉都心の年末年始を彩る人気イベントで、市内外から訪れる人々に、暖かな光とともに千葉の魅力を発信します。中央公園横道路今年の会場には、フォトスポットとして装飾が施されたシンボルツリー(ヒマラヤスギ)が登場予定です。また、千葉開府900年を記念し、月と星をイメージしたオブジェも設置され、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。駅前大通りでは、16か所の樹木にアーチ型イルミネーションを展開し、華やかな光の道が中央公園へと続きます。千葉中央公園さらに今年は、例年の「YORU MACHI」が発展した新イベント「夢のわ2025」(主催:千葉商工会議所)を同時開催。初日の11月22日(土)には「夢のわフェスティバル2025」と題し、音楽パレードやイルミネーション点灯式を実施し、ゲストとしてお笑いタレントの黒沢かずこ(森三中)さんが登場します。中心市街地の複数イベントと連携し、街全体のにぎわいを創出します。千葉市中央公園イルミネーションの点灯時間は午後5時~午後10時(一部変更あり)。会場は千葉駅前大通りの中央公園プロムナードおよび中央公園で、入場は無料です。千葉市中央公園冬の夜を彩るルミラージュちばへ、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

千葉市中央公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!